中学生が中二病になれなくなった時代

Home » 日常 » ペアーズでいいね数を増やす方法

ペアーズでいいね数を増やす方法

ペアーズでいいねを増やす方法とコツを使っていいね数を6倍に!

いいねを増やす方法とコツを使っていいね数を6倍に!

いいね!の数を増やす為に始めたわけではないのに、やっぱり世間からの評価って気になってしまいますよね!?

実はいいね!を増やすのは自己満足以外にも色々なメリットがあるのです。

50いいねが、2週間で150いいねになり、1か月経ったころには300いいねになっていました。

いいね!を増やす方法とコツについてがこの記事のメインになりますが、まずはメリットを知っておいて欲しいなと思います。

人間って、他人から評価をされているコトやモノに対して安心してしまう生き物なんです。バンドワゴン効果というやつですね。

バンドワゴン効果とは、簡単に言うと「みんながいいと評価しているんだから、自分も同じ選択をしよう」「人気があるから自分にとっても良いものに違いない」「みんなが利用しているから安心だ」と感じる心理現象のことです。

何より、ペアーズなどのマッチングアプリには異性をいいね順にソートする機能がありますから、露出度が一気に高まります。

男性も女性も、ペアーズをはじめとするマッチングアプリに登録している何万人というユーザーから一人ひとり確認することは現実的に不可能です。

そんな時、一番楽なのはいいねの多い順に並べてしまうことなんですね。

いいね順に並び替える機能は男性の場合はプレミアムプランへの加入が必要ですが、女性は無料で使える機能なので女性の多くが使っているようです。

実際に僕も、どうやって見つけてくれたのかを聞くといいね順に眺めていたら気になったと言ってもらえたり、自分から送ったいいねに対するマッチング率が明らかに上がったりと効果を実感しました。

つまりですよ!

高い露出度とバンドワゴン効果が掛け合わされということは…人気が出ればますます人気が出るということです!

いいねの多い人気会員を眺めているときに「何故この人のいいねが多いのだろう」と首をかしげたことがあるかもしれません。

理論的に考えれば、それだけライバルが多いのだからマッチングして出会うまでのハードルはかなり高いはずなのに、いいね数を維持している理由の一つは上記のような流れに乗ったからということです。後述しますが業者のテクニックも関係しています。

目指すいいね数としては東京などユーザー数(ライバル)の多い地域であれば、女性は500いいね以上、男性は150いいね以上くらいかなと思います。

つぶやきは毎日3回更新して「露出度」を上げる

つぶやきは毎日3回更新して「露出度」を上げる

では、どうやっていいね数を増やしていくのかです。

先ほど既に出たワードに「露出度」というものがあります。

露出度を上げるということはそれだけチャンスが増えるわけです。

一番効果的なのはつぶやき内容を毎日3回更新すること。

つぶやき内容はプロフィール画面から1日3回まで変更することが出来ます。

ペアーズはつぶやき内容を変更するだけで、アクティブユーザーという評価をしているようで、露出度が上がるようです。

とは言え、1日に3回もつぶやき内容を変えるのはめんどうですよね。

実は、下記のように語尾を少し変えるだけでも大丈夫です。

宜しくお願いします。→宜しくお願いします!
宜しくお願いします!→よろしくおねがいします。

などなど…。簡単にで大丈夫です。

それだけで、一週間での訪問者数が70人から140人に増えました。

つぶやきのコツはタイミングです。実体験としては午前中に一度、仕事終わりの18時前後、家でゆっくりしているだろう22時前後の三回が効果が大きいかなと思います。

そんなに労力のかかることではないのでおススメです!

多くのコミュニティに入る

多くのコミュニティに入る

こちらも露出度を増やす方法として重要な項目になるのですが、なるべく多くのコミュニティに入っておくことです。

異性がコミュニティから検索した時に表示されるわけですから、多く入っているだけ露出度が高まります。

女性のプロフィールを見た時に、自分の参加しているコミュニティと同じコミュニティに参加していた場合、そのコミュニティが青文字で表示されますよね。

露出度だけでなく親近感を持ってもらうキッカケにもなりますし、プロフィールで書ききれないアピールや、マッチング後の会話の糸口にもなります。

例えば、「読書が好き!」というコミュニティだと、小説が好きな人も、漫画が好きな人も、実用書が好きな人も入れますし参加人数が多いのでおススメです。

なんなら、興味のある女性が入っているコミュニティを確認して、自分もそのコミュニティに入っちゃうのもありだと思います。

1つもコミュニティが被っていないよりも、共通点が多いと思ってもらえた方がいいねが帰ってくる確率は上がります。

趣味の場合は本当に興味のある分野でないとだめですが、価値観に関しては「いつまでも仲良し老夫婦が夢」とか「一緒に笑いあえる人がいい」など無数にある中から自分の理想の関係性を表すコミュニティに入ることは簡単です。

女性に対して男性ユーザーは「価値観」に関するコミュニティへの参加率が少ないように感じますが、女性はきちんとチェックしている部分です!

自分の特徴が当てはまるコミュニティから異性を探す

自分の特徴が当てはまるコミュニティから異性を探す

上記の通り、旅行好きなら旅行系のコミュニティに入り、アニメ好きならアニメ好きのコミュニティに入る。
そこから女性を探していいねを押せば共通点があるのでいいねがもらいやすいです。

これは、恐らく既に使っている機能でしょうし一般的です。

そこからもう一歩進み、相手側に立ってみるという考え方があります。

例えば身長が高い方なら「高身長男子」コミュニティに入ると高身長男子が好きな女性会員がチェックしてくれるわけですからドンピシャでマッチします。
また、「高身長女子」コミュニティに入っている女性会員は、慎重に関して自信やコンプレックスを感じているかもしれません。

背の高い女性が自分より背の低い男性と歩いている光景ってあまり見かけませんよね?

本人があまり自覚していなくても、自然と自分より高身長の男性を選ぶ傾向にあるのではないかと考えると、「高身長女子」コミュニティに参加している女性に足跡を付けるなり、いいねを押せば、いいねが返ってくる確率は高まります。

僕の場合は「黒髪マッシュ男子が好き♡」コミュニティに入っています(笑)

あとは、コスプレ系のコミュニティもおススメです。

コスプレをしている女性は、かわいい子が多いです。(メンヘラも多いですが)
そして、その活動に誇りを持っている方も多いですけど、相手男性や世間に受け入れられるかという不安を持っている方も多いので、理解してくれる異性を求めている傾向が強いように感じます。

そういったニッチなコミュニティなども模索して、自分を露出・表現することも大事だと感じています。

ちなみに、そこからの流入はかなり多いので、意味ありかなと思っています。

ディズニー系のコミュニティに入っておく

ディズニー系のコミュニティに入っておく

笑ってしまうような話ですが、ディズニーの力は絶大のようです。

ディズニー好きの女性からすると彼氏にするなら一緒に行ってくれる人がいいですよね。

年間パスポートなどを持っている方からしたら、最重要項目かもしれません。

まあ、定番のデートスポットでもありますし、入れておいて損はないようです。

頻繁にログインする

頻繁にログインする

ペアーズにはログイン順に並び替える機能もありますし、最終ログイン時間に関する条件検索機能も付いています。

滅多にログインしない人や、もう辞めちゃっているんじゃないかという人にいいねを押しても意味がありませんから、皆さんもいいねを押す際にログイン時間を気にするかと思います。

なので、1日に1回はログインするようにしましょう。

写真はポジティブなものにする(男性はスーツ姿必須・女性は胸を意識させる写真)

写真はポジティブなものにする(男性はスーツ姿必須・女性は胸を意識させる写真)

さて、露出度増やしたところで訪れてくれた方々にいいね!と思ってもらわなくては意味がありません。

人は見た目が9割なんて言いますが、一番重要なのは写真です。

女性は自撮りの写真でいいのですが、男性の場合は自撮りの写真をプロフィールにしているとマイナスの評価を受けることが多いようです。

多少、写りが悪くても笑顔の写真は好感を与えます。

友人のマッチングアプリの達人(笑)は、スマホのセルフタイマーを使って他人にとってもらった風に自撮りをしていました。(恐ろしい執念…)

女性は清楚さとセクシーさにいいね!が集まり(露骨に胸元をアピールしている女性のいいねは総じて高いです(笑))、男性はスーツの写真やメガネをかけた写真や、スポーツをしている写真も追加しておくと好感度が上がるようです。

自己紹介・プロフィール文の例

自己紹介・プロフィール文の例

次にプロフィール文の充実です。

男性会員からすると、女性にいいねを押すときのポイントは写真が重要で、中にはプロフィール文をきちんと読んでいないという方も多かったですが、女性からすると知らない男性と会うことも視野に入れているわけですから、どんな人かと確認するためにきちんとプロフィール文も読んでいます。

まず必要な項目としては…

①プロフィールを見に来てくれたことに対する感謝
見に来てくれてありがとうございます。などなど。

②登録目的
恋人と別れて…という内容から、職場で出会いがないため友人に紹介されて。などなど。
コツとしては「真剣に彼女が欲しいと思い」など誠実さを表現することが大切です。

③趣味
映画鑑賞や音楽、カフェ巡りなど多くの方が共感できるものから、マイナーな趣味でドンピシャに刺さるものなど自分らしさと共感のしやすさのバランスを意識しましょう。
餃子屋さん巡りが好きで美味しいお店を沢山知っています…というように、一緒に行ってみたいと思ってもらえる書き方を意識することも大事です。

④性格
どんな人間なのかを知ってもらうことも大事です。
周りの友人からは良く〇〇と言われます。
というように、自己評価よりも他者からの評価の方が正確で信頼性が高まると思います。

⑤仕事内容
仕事内容に自信がある場合や、興味を持ってもらいやすい場合は書いたほうがいいと思いますが、無理に書く必要はない項目です。
自慢のように受け取られないよう配慮しましょう。

⑥休みの日の過ごし方
初回で会う機会はもちろん、恋人になった場合も一緒に過ごす時間が一番長いのが休日ではないでしょうか。
普段どのように過ごしているかを書くことによって、自分のライフスタイルをイメージしてもらいやすくなります。

⑦将来について(理想の家庭など)
笑いの絶えない家庭が理想です。お互いを思いやれる家庭を作っていきたいと思っています。などなど。
ペアーズでの出会いを真剣に考えているのだということが伝わるように意識しましょう。

⑧気軽にいいねしてくださいアピール
少しでも気になっていただけたれ気軽にいいねしてもらえると嬉しいです!
というように、アクションを訴求する言葉を最後に置くことがいいねを増やす一番のコツです。

全体的に長くなり過ぎないように意識しながら、相手への気遣いや誠実さを表現しましょう。

特に女性会員からすると「身体目的」ではないかという警戒心があるので、「誠実さ」をアピールすることは非常に大切です。

裏技的ないいねを増やすコツでいうと「全ていいね返します」とか「見た目や年齢はあまり気にしませんのでお気軽にいいねしてください」とか書いておくと爆発的にいいね数は増えました。

ただ、興味のない人からのいいねに関してもしっかり対応してあげないと相手に失礼ですし、あんまりおススメしない方がいいのかなーとも思ってしまいますが…。

アプリ・ブラウザの両方で無料いいねを押しまくる

アプリ・ブラウザの両方で無料いいねを押しまくる

これは、個人的にはお勧めしたくないのですが、無料いいねを押しまくる効果は絶大です。

もう全然好みでなくて、いいねなんて絶対押さないような女性にもいいねを押しちゃいます。

相手からしたら、いいねを押してもらえた時点で好意を持ってもらえたと思うわけで、自分からいいねを押せない性格の人でもいいねを返すことは壁が低いんですね。

ペアーズを使っている方々なら薄々気づいていると思いますが、無料いいねにピックアップされる女性は基本的に「いいねの少ない女性」です。

ペアーズ運営側からするとせっかく登録してくれている女性や男性が、異性に相手にされず辞められてしまうことが損失に繋がるからです。

会員数を増やすことでサービスの規模やブランド力を維持することが出来ますし、会員の満足度を上げることが良い評判にもつながりますからね。

色々な女性にいいねを推してもマッチングしない、返信が来ないなどの理由でペアーズでやることがなくなってしまった男性からしても、毎日無料でいいねを押せるので「もしかしたらいい子がいるかも」という淡い期待を持てて、ログインする意味を与えることが出来るので男性会員、女性会員両方にとってメリットにつながるわけです。

しかし、話を戻しますがピックアップされるのがいいねの少ない女性ということで、実際にいいねを押しても正直なところ興味がない方も多いのですが「いいねが少ない女性=いいねされたらチェックする」となりますよね?

1000を超える女性会員からしたら毎日もらったいいねを確認するのも大変ですけど、いいねの少ない女性会員ならちゃんと見てくれますし、いいねを返してくれる確率も高いです。

また、毎日更新される無料いいねですが、アプリとブラウザ版では別枠でピックアップされますので、毎日両方からログインしていいねを押すことで効果は倍増です。

相手に好意があるように見せかけて自分のいいね数を増やす為の行為なので、個人的には好きではない方法ですが、いいねを増やすコツが何かと聞かれたらこの方法が一番かなと思います。

マッチングしたのにメッセージが来なかったり、返信が来ない理由の一つだと思います。

とにかく足跡を残しまくる

とにかく足跡を残しまくる

意外とこれ大事です。

ペアーズでも「足跡をつけたお相手にいいね!してマッチング率2倍」と目立つように書かれています。

いいねの少ないユーザーだと登録していても男性会員とやり取りする機会が少ないので、足跡をチェックしているのかなと思います。

つまり能動的に探してくれている女性にとってはひとつの「キッカケ」になるんです。

いいねの少ない女性から聞いたわけではないので、はっきりと言い切れないのですが、いいねの少ない男性友達なんかは足跡を頻繁に確認しているとのことでした。

この方法は労力の割に効果が薄いので、無理してまで足跡を付けるこの方法をおススメはしませんが、なんだかんだ効果はあります。

実際にいいねランキング上位にいる方々の中には業者が多くいます。

業者の方々は自動で足跡を付けるツールを使って24時間足跡を付け続けています…。

いいね数が多くて、常にログイン状態にあり、いつまでも退会しないユーザーが何名かいるかと思いますので注意してください。

このような業者の方々に対してはアカウント停止や削除の措置を取られるみたいですが、今でもよく見かけます…。

もちろんこういうツールは使ってはいけませんが、同時に足跡を付けるメリットがあることを表しているともいえます。

ペアーズというかマッチングアプリ全体でいえることだけどいいね数を増やすことはゴールではない

ペアーズというかマッチングアプリ全体でいえることだけどいいね数はゴールではない

ここまで、いいね数を増やすことによるメリットや、方法・コツについて書いてきましたけど、最終的なゴールはいいね数を増やすことではないですよね?

恋人を作ることや、友人を作ることなどだと思います。

いいね数が多いことにより露出度が高まり、更にはバンドワゴン効果も相まって効率的になりますが、最終的なゴールを見失ってっしまうと時間を無駄にしてしまいます。

自分の経験談も書いたので是非読んでみてください!

https://koudai-m.com/Pairs

The following two tabs change content below.
KKK

KKK

代表中二病社会学会
WEB制作・マーケティングの仕事と並行し、東京都大田区蒲田で「KAKUMEI Burger&Cafe」という中二病感全開の店名のグルメバーガー屋をやってます。