中学生が中二病になれなくなった時代

Category Archives: サッカー

2019冬の日本人選手の欧州移籍一覧(随時更新)

2019冬の欧州内での日本人選手一覧をまとめ 2019夏はかつてない人数の日本人選手が欧州リーグに移籍しています。 東京五輪世代の移籍も目立ちますが、香川、岡崎、柴崎のリーガ2部への挑戦など欧州でプレーする日本人選手の移 […]

香川真司、スペインではなくベシクタシュ(トルコ)移籍の経緯

香川真司、ベシクタシュ移籍発表までの経緯 今朝、香川真司選手のベシクタシュへのローン移籍が発表されました。 この冬の市場での移籍に関していくつか話が出てましたが、昨晩はモナコ破談?ベシクタシュ?え、ハノーファー!?と様々 […]

【2018ロシアワールドカップ】日本代表の軌跡【ベルギー戦】

【2018ロシアワールドカップ】日本代表の軌跡 今回のW杯は日本らしさを発揮して結果を残した素晴らしい大会だった。 コンパクトな陣形を意識しながら、敏捷性とスタミナを生かし、二列目で細かくポジションチェンジを繰り返し間で […]

西野監督の覚悟とポーランド戦終盤のボール回し

西野監督の覚悟とポーランド戦終盤のボール回しについて さて、ワールドカップもグループリーグが終わり、決勝トーナメントが始まりました。 決勝トーナメント初戦フランスVSアルゼンチンを見ながら、会社の同僚や友人との会話でも話 […]

西野ジャパンのメンバー選出は森保式の3-4-2-1を狙っている説

西野ジャパンのメンバー選出は森保式の3-4-2-1を狙っているのでは? 急遽、日本代表の監督となった西野さん。 もちろん彼の中でいくつかの選択肢はあるものの、現場監督からは退いている人で、手倉森さんを始め周りのコーチ陣と […]

カタールワールドカップのエース候補中島の落選理由

カタールワールドカップのエース候補中島の落選理由は不明 ハリルジャパンの頃は中島がポジションを争うのは左WGの原口であり、乾であり、宇佐美だった。 左WGで考えると、スタメンは原口でほぼほぼ固まっていたと思う。 ここに関 […]

総括出来ないまま解任されたハリルジャパンの総括

総括出来ないまま解任されたハリルジャパンの総括 まさかのハリル解任。 ハリルの目指すサッカーの方向性についていろいろな議論がメディアでもネット上でも行われていたが、解任となりその結果はわからないまま。 これまでの試合から […]

サッカー日本代表対マリ代表で感じた選手選考と『役割』について

テスト色の強かったサッカー日本代表対マリ代表と大島僚太が見せた新しい『役割』 マリ戦に関しては、ハリルも事前に話していた通り、テスト色が強かったと感じる。 E1で良いプレーを見せながらも早い段階で怪我により下げてしまった […]

日本代表の香川・本田は落選する?選出される?

日本代表の香川・本田は落選する?選出される? 長年日本代表の中心選手として活躍してきた本田・香川・岡崎。 メディアではBIG3と揶揄されることも多いこの3選手。 先日の東アジアE-1サッカー選手権でJリーガーの不甲斐無い […]

海外で高評価の岡崎慎司が日本代表では落選濃厚な理由

海外で高評価の岡崎慎司が日本代表では落選濃厚な理由について 海外での評価や実績で考えれば香川に並び日本人選手としては最高峰の舞台で活躍を見せているが、所属するレスターでのプレーが特殊すぎることもあり、BIG3(本田・香川 […]

ハリルを擁護するつもりないけれど東アジアE-1選手権の韓国戦について

ハリルを擁護するつもりないけれど東アジアE-1選手権の位置付けを考えてみる 先日行われたEAFF E-1サッカー選手権2017にて韓国に1-4で歴史的な敗戦となり、ネット上でもW杯を半年後に備えている時期に同じアジアの国 […]

ワールドカップアジア最終予選イラク戦の選手起用と交代枠について

ワールドカップアジア最終予選イラク戦の選手起用について スタメンが発表されたとき、とにかく驚いた。 山口蛍の怪我もあり、親善試合のシリア戦で高いパフォーマンスを見せた井手口の起用はわかるが、代表歴の浅い遠藤航のスタメン起 […]