中学生が中二病になれなくなった時代

Category Archives: 日常

久しぶりのゾイドに感じたあんなことやこんなこと

久しぶりにゾイドを作ることに 去年のクリスマスだったろうか… 子供がゾイドを欲しいと言い出して「ああ、懐かしいな」と思ってワイルドライガーを作ってあげた。 その時はなにも思わなかったんだけど、今年の誕生日(9月)にもゾイ […]

受け入れることで心を落ち着かせる

2018年は受け入れることで心を落ち着かせられた 2018年も終わり2019年を迎えました。去年は、色々なことを自然と受け入れられるようになった一年間だったと思います。 今回は2018年を振り返りながら、受け入れることの […]

実家が金持ちな奴ってマジで羨ましい!!!!!

日曜日の朝思うこと…実家が金持ちな奴ってマジで羨ましい!!!!! 日曜日の7時に目が覚めた瞬間、僕はふと思った。 実家が金持ちな奴ってマジで羨ましい!!!!! 寝起きでこんなことを考えるなんてどうかしているように感じる。 […]

もうすぐ30代…優しくあり続けることは難しい。

もうすぐ30代。感性が削がれていく…優しくあり続けることは難しい。 なんだか、この数年でとても鈍感な人間になってしまったように感じる。 昔は、世界の反対側の人のことを思って涙が出てきたり、音楽や小説からとても大きな感動を […]

友人が夢を諦める時期なのかもしれない。それは中二病が大人なるということなのか。

友人が夢を諦める時期なのかもしれない。それは中二病を卒業して大人になるということなのか。 友人の青春が静かに終わろうとしているような予感がする。 本当に映画を見ているような感覚で、純粋無垢な少年が己の現実を知って青い夢が […]

今朝見た夢の内容を夢分析・夢占いサイトでググってみた

僕が今朝見た夢の内容を夢分析・夢占いサイトでググってみた まじでこのブログは方向性も何もあったものじゃないんだけど、ちょっと今朝見た夢について書いてみたいと思う。 フロイトの夢分析に関する研究や、夢占いなんてものもあるよ […]

ペアーズでいいね数を増やす方法

ペアーズでいいねを増やす方法とコツを使っていいね数を6倍に! いいね!の数を増やす為に始めたわけではないのに、やっぱり世間からの評価って気になってしまいますよね!? 実はいいね!を増やすのは自己満足以外にも色々なメリット […]

ペアーズ(Pairs)という戦場での体験談

ペアーズ(Pairs)という戦場で未来への光を見い出すまでの体験談 今回は、僕にとって初のマッチングアプリであるペアーズ(Pairs)を始めて2か月間で14人の女性と会い、ああだこうだとゲスいことを考えて腰を振って、女の […]

流山おおたかの森駅が個人的に住みたい街ランキング1位

流山おおたかの森駅が個人的に住みたい街ランキング1位 先月に離婚をし、台風の影響もあり憂鬱で退屈な週末を過ごしていた僕は、突如「流山おおたかの森」に行く衝動に駆られた。 「流山おおたかの森」なんて聞いても大抵の人はピンと […]

僕が2015年に書きたかったブログ

僕が2015年に書きたかったブログタイトルリスト(一つも書かなかった) 2014年11月にスタートしたブログだが、一年半も経つのに記事数は未だ14のみ。 公開時期の内訳は下記のとおり… 2014 8記事 2015 5記事 […]

27歳(生まれたばかりの子供を置いて海外生活)

僕の27歳の一年間(生まれたばかりの子供を置いて海外生活) 生後4か月の生まれたばかりの子供を置いて半年間の海外での生活。 妻や、自分の親なんかは僕の人間性を分かっているし、結婚前から決めていたプランだったので否定的な意 […]

偽大学八年生を卒業する僕からあの日の君へ送る言葉

在籍可能限度年数を終える 大学には在籍可能年数というものがある。 本日を持って僕の八年間の大学生活を本日終了しなければならない。 僕の大学八年間と明日からの自分の在り方について書き記す。 もともとは、「げんしけん」という […]